株式会社きよしホームは名古屋市守山区で新築・不動産・リフォームをしております。

NEWSお知らせ・特集

2022.08.30

「トイレ」つまりの原因【箇所】【異物】【水に流せる】に注意

トイレつまりが起こりやすい箇所①

トイレの構造上、詰りやすいのは、排水路から下水に流れる直前の箇所です。ここには狭くなっている部分があり、水に溶けにくもの、または溶けなかったものが詰りやすいです。

トイレつまりが起こりやすい箇所②

便器の奥のほうにある排水路への通路にあたる 「せき」 という 箇所です。この「せき」は急なカーブなので、水の流れに対して重たいもの、あるいは大きなものはカーブを流れきれず詰りの原因となりやすい。なぜそのような構造になっているのか?これにより便器に水を溜めた状態にすることができ、下水からの臭いを蓋をします。

異物が原因

トイレはゴミ捨て場ではないので、排泄以外の使用はできません。くれぐれもいくら小さい物でも視界から確認できない所で溜り、水の流れを悪くします。しかし、それでも詰りが起きる事が有ります。

水の流れが弱い・水圧が不十分

トイレはタンクから水を流し、便器の中にあるものを水圧で排水管へ流し込みます。ただし水圧が弱いと、中のものを押し出しきれずつまり易い箇所に引っかかてしまいます。

通常トイレはレバーやボタンで流れの強弱を選べます。流す量に応じて本来「大」を使うべきところ「小」の方を選ぶと、水圧を確保できずにつまりを生んでしまいます。また節水対策として、ペットボトルなどをタンクに入れておくのも悪影響です。

【水に流せる】に注意

トイレットペーパーは水に流す事を想定に作られているので、よほど丸めて物を流さない限り大丈夫ですが、海外製の一部のトイレットペーパーは水に溶けにくい事が有るそうです。

またお掃除シートも流せるタイプがありますが、間違って違うタイプのを使うと詰まります。

さらに「流せる猫砂」という製品もありますが、流す際の条件が書いてありますので守らないと詰まります。またマンションの場合、下の階に被害がでたケースもありました。